ご売約 藍柿右衛門 柿文変形小皿
商品コード: 2503-1720
こんな素晴らしい、品物、だれが作ったんでしょうか?
両の手にすっぽり収まる。
小さな宇宙が閉じ込められているようだ。
傷はありますがこの形です。
致し方なし。。5枚入荷。
藍柿右衛門 柿文変形小皿
江戸中期(延宝~元禄)1670~1690年代
口径5.6x10.3cm 高さ1.7cm 底径1.5x6.2cm
5枚口縁共直し箇所あり
5枚、ご売約ありがとうございました!
焼き上がり、発色好いです。
気になる歪みなし、座り良好。
口縁を共直し。ちょっと古い直しです。
直し箇所の画像もご覧ください。
詳しい画像はお申し付けください。
しっかりとした丁寧な作り。
「柿鍋」と呼ばれた最上手の小皿。
染付小皿の中では最高峰です。
柿右衛門古窯の作品はやはりこうでなくてはいけませんね。
イイなぁ~と思う気持ちを共有し、
次のお好きな方へ、次の蒐集家さまへ、
時を超えて次の世代におつなぎお渡しするのも当店の仕事です。
愛玩蒐集のお手伝い致します。
コレクションにおススメいたします!
-消費税・送料込、何でもご相談ください-