0
¥0

現在カート内に商品はございません。

//画像拡大0203
ご売約 藍柿右衛門 粟に鶉文輪花中皿詳細
ご売約 藍柿右衛門 粟に鶉文輪花中皿詳細
ご売約 藍柿右衛門 粟に鶉文輪花中皿詳細
ご売約 藍柿右衛門 粟に鶉文輪花中皿詳細
ご売約 藍柿右衛門 粟に鶉文輪花中皿詳細
ご売約 藍柿右衛門 粟に鶉文輪花中皿詳細
ご売約 藍柿右衛門 粟に鶉文輪花中皿詳細
ご売約 藍柿右衛門 粟に鶉文輪花中皿詳細
ご売約 藍柿右衛門 粟に鶉文輪花中皿詳細
ご売約 藍柿右衛門 粟に鶉文輪花中皿詳細
ご売約 藍柿右衛門 粟に鶉文輪花中皿詳細
ご売約 藍柿右衛門 粟に鶉文輪花中皿詳細
ご売約 藍柿右衛門 粟に鶉文輪花中皿詳細
ご売約 藍柿右衛門 粟に鶉文輪花中皿詳細
ご売約 藍柿右衛門 粟に鶉文輪花中皿詳細
ご売約 藍柿右衛門 粟に鶉文輪花中皿詳細
ご売約 藍柿右衛門 粟に鶉文輪花中皿詳細

ご売約 藍柿右衛門 粟に鶉文輪花中皿

¥0 税込
商品コード: 2504-0202
数量
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む
しっかりとした丁寧な作り。
口縁を五つに輪花させた上手のお皿。
二重線で囲んだ唐草で縁を文様し、見込みに粟と鶉を描く。
良質な白い磁肌、美しい呉須の発色。
清々しさと清潔感のある作ぶりが心地好いです。

藍柿右衛門 粟に鶉文輪花中皿
江戸中期(延宝~元禄)1670~1690年代
口径19.2cm 高さ2.9cm 底径12.9cm
無傷完品 重さ367g
ご売約ありがとうございました!  

焼き上がり、発色好いです。
気になる歪みなし、座り良好。
見込みに黒点が3つあるくらいで難はありません。
高台内には「宣嘉年製」の銘。
丁寧な目跡が3つあり。

一見、何でもないような事ですが、
薄い影のような粟の葉が描かれていることに気が付きます。
薄ダミ、濃ダミ、呉須の濃淡を極限まで使いきり、
葉の文様に奥行きを持たせ立体感を出しています。
絵が平面的で単調に見えないように
細部にいたるまで色んな工夫をしています。

イイなぁ~と思う気持ちを共有し、
次のお好きな方へ、次の蒐集家さまへ、
時を超えて次の世代におつなぎお渡しするのも当店の仕事です。
愛玩蒐集のお手伝い致します。

コレクションにおススメいたします!

-消費税・送料込、何でもご相談ください-

カテゴリ一覧

ページトップへ