0
¥0

現在カート内に商品はございません。

//画像拡大0203
「Y氏のコレクション」初期伊万里 吹墨 兎文中皿詳細
「Y氏のコレクション」初期伊万里 吹墨 兎文中皿詳細
「Y氏のコレクション」初期伊万里 吹墨 兎文中皿詳細
「Y氏のコレクション」初期伊万里 吹墨 兎文中皿詳細
「Y氏のコレクション」初期伊万里 吹墨 兎文中皿詳細
「Y氏のコレクション」初期伊万里 吹墨 兎文中皿詳細
「Y氏のコレクション」初期伊万里 吹墨 兎文中皿詳細
「Y氏のコレクション」初期伊万里 吹墨 兎文中皿詳細
「Y氏のコレクション」初期伊万里 吹墨 兎文中皿詳細
「Y氏のコレクション」初期伊万里 吹墨 兎文中皿詳細
「Y氏のコレクション」初期伊万里 吹墨 兎文中皿詳細
「Y氏のコレクション」初期伊万里 吹墨 兎文中皿詳細
「Y氏のコレクション」初期伊万里 吹墨 兎文中皿詳細
「Y氏のコレクション」初期伊万里 吹墨 兎文中皿詳細
「Y氏のコレクション」初期伊万里 吹墨 兎文中皿詳細
「Y氏のコレクション」初期伊万里 吹墨 兎文中皿詳細
「Y氏のコレクション」初期伊万里 吹墨 兎文中皿詳細
「Y氏のコレクション」初期伊万里 吹墨 兎文中皿詳細
「Y氏のコレクション」初期伊万里 吹墨 兎文中皿詳細
「Y氏のコレクション」初期伊万里 吹墨 兎文中皿詳細

「Y氏のコレクション」初期伊万里 吹墨 兎文中皿

¥0 税込
商品コード: YK2504-0505
数量
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む
コレクター様のコレクション整理のお手伝い
終活応援企画!委託品です。
ザ・美術骨董ショー特別企画
「Y氏のコレクション」と題して紹介します。
お店には飾っていません。
興味のある方は声を掛けて下さい。
手に取ってご覧いただけます。
当店が最後までお手伝いします!!

縁を鍔状に成形した上手の器形。
雲、短冊、兎の型を器面にあてて吹墨する。
普通の兎よりちょっとふっくら気味。
高台を深く削り下げ、古い手なのかと想像する。

兎が口をあけて笑ってる。
透きとおった薄青い釉薬が美しい。

ザ・美術骨董ショー特別企画「Y氏のコレクション」
№05 初期伊万里 吹墨 兎文中皿
江戸初期(寛永)1620~1630年代
口径18.8cm 高さ3.7cm 底径6.1cm
縁ニュウ直し1 高台欠け
重さ392g
ザ・美術骨董ショーの会場にて価格発表。

※「初期伊万里展」染付と色絵の誕生№32 類似参考

会場優先に販売します。
来場できない方はお問い合わせ下さい。
午後からとなりますが可能な限り応答します。
どうか宜しくお願い致します。

焼き上がり、発色好いです。
歪みありますが気にする歪みはありません。
座りは良好。まずまずです。
縁ニュウ1本直し。ニュウは止まっていて
指で弾くと良い音がします。
高台外側の貼り紙「1150」は氏の整理番号。

№04の椿とほぼ同じ重さなのに手取りはこちらが軽い。
手に持って感じてわかる器の形、
その感覚の差異で軽く感じるのかもしれません、、、
(そう感じるのは私だけ?汗)

初期伊万里といえば、吹墨兎!と、
すぐに連想するくらい有名。
連想しなくても吹墨といえば兎、鷺、と
思い浮かべます。
現在でも吹墨の作品群は不動。。

余白を意識したセンスの好い構図。
日本人の琴線に触れる題材。
明るく動的な兎は素直に愛らしい。
カワイイ兎、まずは飼ってみませんか?
1匹、2匹、3匹、、、増やして下さい。

イイなぁ~と思う気持ちを共有し、
次のお好きな方へ、次の蒐集家さまへ、
時を超えて次の世代におつなぎお渡しする
のも当店の仕事です。
愛玩蒐集のお手伝い致します。

コレクションにおススメいたします!

-消費税・送料込、何でもご相談ください-

カテゴリ一覧

ページトップへ