0
¥0

現在カート内に商品はございません。

//画像拡大0203
初期伊万里 水葵蝶文中皿詳細
初期伊万里 水葵蝶文中皿詳細
初期伊万里 水葵蝶文中皿詳細
初期伊万里 水葵蝶文中皿詳細
初期伊万里 水葵蝶文中皿詳細
初期伊万里 水葵蝶文中皿詳細
初期伊万里 水葵蝶文中皿詳細
初期伊万里 水葵蝶文中皿詳細
初期伊万里 水葵蝶文中皿詳細
初期伊万里 水葵蝶文中皿詳細
初期伊万里 水葵蝶文中皿詳細
初期伊万里 水葵蝶文中皿詳細
初期伊万里 水葵蝶文中皿詳細
初期伊万里 水葵蝶文中皿詳細
初期伊万里 水葵蝶文中皿詳細
初期伊万里 水葵蝶文中皿詳細
初期伊万里 水葵蝶文中皿詳細

初期伊万里 水葵蝶文中皿

¥380,000 税込
商品コード: 2508-3128
数量
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む
丸く玉になった可愛らしい口縁。
水辺に生えた葵にひょひょひょと飛んできた蝶。。。
先日、紹介した葡萄蝶文と同様、
どこかのほほんな絵面がほのぼの癒してくれる。

器は肉厚でずしりと重く、形も立派。
釉薬の調子がよい。
透明感のある薄青の釉薬が綺麗です。

初期伊万里 水葵蝶文中皿
江戸初期(寛永)1630~1640年代
口径21.2cm 高さ4.3cm 底径7.2cm
完品 重さ577g
値引きして380,000円(消費税・送料込)

※「新撰古伊万里染付皿」№44 参考※

焼き上がり、発色好いです。
気になる歪みなし、座りわずかガタツキ。
見込みに薄い黒点、ピンホール、
あるくらいで状態は良い。

高台の削りっぷりがまた好い感じ。。。
この高台を見ながら2杯は飲めますね笑。
飾り絵皿としても楽しんで頂けます。

イイなぁ~と思う気持ちを共有し、
次のお好きな方へ、次の蒐集家さまへ、
時を超えて次の世代におつなぎお渡しするのも当店の仕事です。
愛玩蒐集のお手伝い致します。

コレクションにおススメいたします!

-消費税・送料込、何でもご相談ください-

カテゴリ一覧

ページトップへ