「応援企画」古伊万里 蝙蝠格子文そば猪口
商品コード: YH2509-2602
コレクター様のコレクション整理のお手伝い
終活応援企画!委託品です。
当店が最後までお手伝いします!!
シンプルでちょっと小振り。
コロコロと掌に馴染むというか、、、
持っていてなんだか好い雰囲気になります。
ちょっと洒落ているんですよね。
オシャレさん。。。
・・・見込みの蝙蝠にヤラレル笑。
使って愉しんで頂ける猪口かと存じます。
染付 蝙蝠格子文そば猪口
江戸後期~幕末
18世紀後半~19世紀中葉
口径6.8cm 高さ5.7cm 底径4.7cm
高台内ホツ、高台裾釉削げ
値引きして25,000円(消費税・送料込)
焼き上がり、発色好いです。
歪みなし、座りも良好。
厳密にいうと高台付近に傷があります。
目立つものでもなく気になりません。
画像を参考にご覧ください。
「古伊万里」としましたが少し不安。。。
口縁内側の文様、見込みの大きな蝙蝠文、
なんとなく伊万里っぽくないんです。
手持ちの資料であれこれ調べましたが
類品の掲載はなく白い磁肌の色、
高台の形、伊万里にも似て、
なんか違う感じで、、、笑。
時代は昭和や平成とかではなく、
18世紀後半~19世紀、江戸時代。
地方の窯でここまで綺麗な磁はないようにも思うし、
作ぶりはすこぶる丁寧でキッチリ作っています。
どこなんでしょうか?この謎のそば猪口、
他の人が見たら、普通に伊万里やん!
いや、どこそこの焼き物ですよ。
って、簡単に判るかも、、、
格子文猪口は19世紀には大量に作られ
とてもポピュラーなものですが、
見れば見るほど珍しく感じる。
見込みの蝙蝠にヤラレ、格子の丁寧さにヤラレルという
二重、三重の渦の中に巻き込まれていきます。
興味をソソル、とても面白い
見捨てがたき猪口です。
イイなぁ~と思う気持ちを共有し、
次のお好きな方へ、次の蒐集家さまへ、
時を超えて次の世代におつなぎお渡しするのも当店の仕事です。
愛玩蒐集のお手伝い致します。
コレクションにおススメいたします!
-消費税・送料込、何でもご相談ください-