「Y氏のコレクション」藍九谷 芋葉文捻縁中皿
商品コード: YK2506-0602
コレクター様のコレクション整理のお手伝い
終活応援企画!委託品です。
「Y氏のコレクション」と題して紹介します。
お店に飾っています。
手に取ってご覧いただけますよ。
当店が最後までお手伝いします!!
ややぼてっとした厚めの肉厚。
初期伊万里の名残も感じさせる上手のお皿。
S字状に捻った縁まわり、口銹を施し引き締める。
このタイプ、楠木谷窯の捻り縁よりも古い風合いで1640年末頃ではないかと勝手な想像をする。釉調も好く、洒落たデザインは独特の雰囲気を醸す。
藍九谷 芋葉文捻縁中皿
江戸初期~前期(慶安~明暦)1640~1650年代
口径20.0cm 高さ2.8cm 底径12.6cm
完品 重さ388g
値引きして140,000円(消費税・送料込)
焼き上がり、発色好いです。
気にする歪みなし、座りも良好です。
全体を見ると目立たぬフリモノ、クッツキが少しあるのと、
釉切れ、釉抜けに見える窯傷が所々ある。
状態は良く全く気にするものではありません。
リビングに1枚飾るだけで生活に和みと癒しを与えてくれます。
清潔感のある冷たい焼き物なのですが、
ふわりと優しく温かな雰囲気を作ってくれますね。
イイなぁ~と思う気持ちを共有し、
次のお好きな方へ、次の蒐集家さまへ、
時を超えて次の世代におつなぎお渡しする
のも当店の仕事です。
愛玩蒐集のお手伝い致します。
コレクションにおススメいたします!
-消費税・送料込、何でもご相談ください-